コーチになりたいけど思い通りに進めない…

人を助けたい、
人の話を聞くのが好き、
コーチングを学んだ、

それでも「自信が持てない」「プロとしてやっていけるか不安」「行動しても成果が出ない」

と、進めずに何ヶ月も何年も過ぎてしまう人をたくさん見てきました。

この2日間の特別講義では、日本有数のNBHWC認定ウェルネスコーチであるデイビスみなこと一緒に、クライアントに選ばれるコーチになるために本当に大切なことをじっくり学び、考えていきます。


このセミナーで得られるもの

✅ 自分らしい「プレゼンス(在り方)」を理解し、整える
✅ 不安に左右されない「コーチとしての軸」を持てるようになる
✅ プロとしての基準(倫理・計画・お金・時間管理)を学べる
✅ 自分の内面と向き合い、自己信頼を育てる方法がわかる
✅ 未来のコーチングキャリアを築く第一歩が踏み出せる


こんな方におすすめです

  • コーチとして活動を始めたばかりの方
  • プロとして一歩踏み出したいが、自信が持てない方
  • コーチングを学んだけど、停滞を感じている方
  • 「コーチとしての在り方」「ビジネスとしての土台」の両方を学びたい方
  • 同じ志を持つ仲間と共に、次のステージへ進みたい方

講師プロフィール

デイビスみなこ
NBHWC認定ヘルス&ウェルネスコーチ

ニューヨークから北海道・釧路に家族で移住し、コーチングを通じて多くの人の変化と挑戦を支援。

自身もコーチとしてのキャリア形成に悩んだ経験があり、その経験を活かして、コーチが最初の一歩を安心して踏み出せる環境づくりに力を注いでいる。

アプローチは、モチベーショナル・インタビューイング(MI)ポジティブ心理学習慣形成自己理解などの理論をベースに、「クライアントが自分の可能性を信じ、行動を起こせる」セッションを構築。

現在は、コーチ向けの実践型コミュニティ「Wellness Coaching Camp(WCC)」を主宰し、信頼されるプロコーチになるための学びと仲間の場を提供している。

人を大切にしたい。自分らしく力を発揮したい。
そんな方の「軸」を育てるサポートが得意です。


開催概要

プロコーチの基盤を築く2日間セミナー
未来のキャリアにつながる軸をつくる

【日程】
DAY1:8月1日(金)18:30〜20:00
DAY2:8月3日(日)08:00〜09:30
※アーカイブ視聴可能

【開催形式】
オンライン(Zoom)

【定員】
各日10名限定

【参加費】
各講義:5,000円(税込)/人
両日参加の場合は 8,000円


2日間の内容

DAY1|コーチとしての基盤を整える

  • 「プレゼンス」とは何か? 誤解されやすい“在り方”の本質
  • コーチのエゴやジャッジを手放す
  • 自己信頼の育て方
  • 直感力と精神の安定をどう育むか
  • 日々の小さな習慣が「プロ意識」をつくる
  • 体と心を整えるセルフメンテナンス

DAY2|コーチとしてのプロ意識を持つ

  • 趣味とプロの違いとは?
  • 守秘義務と倫理の重要性
  • 時間とお金のセルフマネジメント
  • 事業としてのコーチングに必要な視点
  • 自分の未来に向けた「小さな一歩」の設計

※直前までブラッシュアップし続けますので、内容は予告なく変更になることがあります。


お申し込み方法

以下のボタンよりお申し込みください。
※各回とも定員になり次第、受付を締め切ります。お早めにご検討ください。