デイビスみなこ

NBHWC(全米ヘルス・ウェルネスコーチング協会)認定ウェルネスコーチ/コーチング講師/TUMWELL代表
日本大学芸術学部映画学科 卒業
ニューヨーク居住歴12年間
現在は北海道在住
資格
- IIN認定ヘルスコーチ
- NBHWC認定コーチ(ヘルス&ウェルネスコーチング最高位資格 日本人3名のみ)
米国NBHWC認定ウェルネスコーチとして、「心も体も自分らしく健やかに生きる力」を引き出すサポートを行う。
専門は、習慣形成と行動変容に基づいたアプローチ。
パーソナルセッションのほか、コーチ養成の講師や現役コーチのメンターとしても活動している。
また、夫とともに北海道で英会話スクールを経営し、教育分野でもコーチング精神を導入。
一人ひとりが自分らしく目標を達成し、充実した人生を送れるよう、ホリスティックな視点でウェルネスの向上を大切にしており、その輪を社会へと広げていくことを目指している。



主な経歴
1986年 | 北海道で生まれる |
2008年 | 日本大学芸術学部映画学科卒業 |
2010年 | ニューヨークに移住 |
2016年 | 第一子出産 |
2020年 | Institute for Integrative Nutrition (IIN)卒業し、ヘルスコーチとして活動開始 |
IPHI産前〜産後栄養コーチ資格を日本人で初めて取得 | |
第二子出産 | |
2021年 | TUMWELL,LLCを設立 |
2022年 | NBHWC(全米ヘルス・ウェルネスコーチング委員会)資格取得 |
北海道に拠点を設ける | |
2023年 | ヘルス&ウェルネスコーチアカデミー(コーチ養成講座)を開講 |
夫と英会話・翻訳事業Dee’s Englishを開始 | |
2024年 | 地域クラウド交流会 全国大会にてプレゼンターとして登壇 |
ヘルス・ウェルネスコーチの学びの場 Wellness Coaching Campを立ち上げる | |
Plantful Journey にてコーチング講師を務める |
実績
2021年
・WEBマガジン『からだにいいこと』で執筆
2022年
・サントリー様「TERAKOYA(寺子屋)」にて「ニューヨーカーの食を通じた気候変動対策・最新トレンド」をテーマに講演
・育休コミュニティMIRAIS 様にてオンラインセミナー講演

・雑誌「ジュニアエラ」にて執筆

