
ヘルスコーチとは
ヘルスコーチの役目を一言で説明すると、クライアントが自分自身で健康になれる力をつけるサポートをすることです。
近年、予防医学への関心が高まるアメリカでは、ヘルスコーチの価値認識が広まり、需要がますます増加しています。
例えば、頭痛や腰痛など何か体に不調が現れて病院に行くと、医者は薬を出してくれますが、その症状が起こった根本的な原因までは突き止めてくれません。
薬で一時的に楽になっても原因が明確にならないと、同じ症状を繰り返すどころか、悪化したり、より深刻な症状として現れたりするようになります。
不調の原因は何かというと、食生活、運動不足、寝不足などの生活習慣やストレスであることが大半です。
では、なぜその生活習慣が変えられないのか?ストレスの理由は何なのか?
その答えは、実はあなたの心のとても深いところに根を張っています。
その奥底にある原因を一緒に探し、目標に向かって前進するお手伝いをするのがヘルスコーチの仕事です。
ホリスティック栄養学
私のヘルスコーチングは米国の栄養学校Institute for Integrative Nutritionで学んだ「ホリスティック栄養学」というコンセプトを元にしています。
ホリスティック栄養学とは、私たちの心と体の健康を、ライフスタイル全体から包括的に向上させていくという考え方です。
人間の健康は、食事と運動だけで作られるような単純なものではなく、様々な要因が複雑に絡んでくるからです。
このコーチングプログラムでは、あなたの不調の原因を、仕事や人間関係、経済状況など人生のあらゆる角度から探っていきます。

期待できる効果
ヘルスコーチングを受けると、体調が悪い時や、精神的なストレスを抱えているときなども、できるだけ速やかに自分のベストの状態に戻せる能力をつけるスキルを学ぶことができます。
期待できるメリットの例
- 体の不調が軽減し、毎日が快適になる
- なりたい自分に近づく
- 不調のパターンに気づき、コントロールしやすくなる
- 体の内側から綺麗になれる
- 自分の素顔が好きになる
- 見栄を張らなくてよくなる
- 人間関係で悩むことが減る
- お金の巡りが良くなる
- 仕事にやりがいが持てる
- やりたいことが実現できるようになる
- もっと自分らしい人生を送れるようになる
上記はあくまでも例であり、得られる効果は人により様々です。
自分がどんな風に変われるのかご興味がある方は、ぜひ体験セッションをお試しください。
プログラムの詳細
45分Zoomセッション x 12回 (基本は2週間に1度の頻度ですが応相談)
必要なもの:Wi-Fi環境、パソコン、筆記用具
使用アプリ:Zoom、Google Drive
ヘルスコーチングについてのお問い合わせ
ヘルスコーチングにご興味はある方はLINEからお問い合わせください。
ご質問、ご相談など何でもお気軽にご連絡ください。
